「僕は、建築家(になる夢)を、こじらせている。」最近、そんな言葉がふと頭に浮かんだ。建築学科で学び、当たり前のように有名な建築家を目指し、もがいている中でのその言葉は、自らの現状を一言で言い表し、それにより開き直る事が出来た。建築を創る事だけではない、建築をもっと大衆の人も面白がって楽しめるカルチャーにするための、既存の業態に捉われない「突然変異的建築家像」を構築したい。それによって、選挙率を上げる事が政治を変える可能性があるように、建築に関心を持つ人の数を増やすことが、これからの市場縮小の未来に変化をもたらす可能性もあるだろう。まず、建築家を身近に感じてもらうため、等身大の気持ちを記した名刺を作成する「ぶっちゃけ」名刺projectを行っている。また、HIPHOPという音楽を用い、建築をトピックにした歌詞の曲を作成し、インターネットの動画サイトに投稿する取り組みを始める。これは大衆が建築に興味を持つ「取っ掛かり」を増やしていく試みの一つであり、様々な業界との間に新たな仕事を生み出す礎になると考えている。
創造系不動産/カタチトナカミアーキ
専門分野|不動産/意匠
活動地|関東
生まれ|1985