このサイトについて
パラレル・プロジェクションズ・プラットフォームについて
本ウェブサイトは、2016年10月に開催される日本建築学会創立130周年記念 建築文化週間2016 特別企画パラレル・プロジェクションズに合わせて開設されたウェブプラットフォームです。
130名を超える1980年代生まれの建築関係者のコミュニケーションツールであると同時に広く一般へ議論を開くためのプラットフォームとなります。
このプラットフォームはKeyword、People、Web Magazine A-30、Sessionという4つのタブから構成されています。それぞれのタブは30個のタグで関連づけられており、タグによるソートが可能です。自分の気になるタグをクリックして、興味に合ったキーワードや人、ウェブサイト、トークイベント、ニュースの情報をチェックすることができます。また、それぞれの個別ページからはコメントを残すことが可能で、ウェブサイト上で議論を誘発することが意図されています。
Keyword
参加者が掲げる未来に向けたキーワードの一覧ページです。
People
参加者の活動内容、プロフィールの一覧ページです。
Web Magazine A-30
参加者を中心につくられる今興味があるウェブページのリンク集です。参加者以外の方も投稿することができます。
Session
10/1、10/8-10/10に開催されるパラレル・プロジェクションズ内企画のトークイベントの情報です。
News
パラレルプロジェクションに関するお知らせを掲載しています。