パラレルプロジェクションズ特設サイト
30年後の都市と、建築のためのウェブプラットフォーム

News

パラレル・プロジェクションズ閉会しました

all_s

田町の建築会館ホールにて開催していましたパラレル・プロジェクションズの展示とパラレルセッション(00~13)が昨日無事終了しました。80年代生まれの建築関係者140人が集まり、総計すると100時間にも及ぶセッションが繰り広げられ、これまでにない場が生まれていたように思います。

セッションについては、参加してくださった方々によるレポートや感想がFB上でアップされています。同じ場を共有しつつも、各自の視点から顕在化される各セッションのアウトラインは、一つとして同じものはなく非常にエキサイティングです。運営サイドからの報告も追ってさせていただきます。

全国各地(海外からも)から集まってくれた参加者の皆さん、長時間の議論に加わっていただいたゲストの皆様、本企画に賛同しご協力いただいたパートナー企業の皆様、そして共に作り上げてくれたアイボリーアーキテクチャー(会場構成)、藤井さん(グラフィック)、増本さん(web)、村上さん(書籍)、長谷川さんと千葉さん(撮影)、山城くんと時里さん(映像)、一緒に場を支えてくれたボランティアスタッフのみんな、学会事務局の皆さん、本当にありがとうございました。

引き続きパラレル・プロジェクションズは、今回の記録をベースとしたアーカイブ作成に取り組んでいきつつ、建築プラットフォームとしてのあり方を探っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。


*上の画像で表示されている文字を入力してください

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

特別協賛 大和ハウス工業株式会社

協賛 創造系不動産

ReBITA

建築再構企画

特定非営利活動法人モクチン企画

昭和情報プロセス株式会社

日本建築学会 創立130周年記念 建築文化週間2016
特別企画 パラレル・プロジェクションズ