パラレルプロジェクションズ特設サイト
30年後の都市と、建築のためのウェブプラットフォーム

ゲスト

山梨知彦

日建設計
専門分野|建築設計

[プロフィール]
1984年東京芸術大学建築科卒業。1986年東京大学大学院修了。日建設計に入社。現在、常務執行役員、設計部門副総括、山梨グループ代表。建築設計の実務を通して、環境建築やBIMやデジタルデザインの実践を行っているほか、木材会館などの設計を通じて、「都市建築における木材の復権」を提唱している。 代表作に「神保町シアタービル」「乃村工藝社」「木材会館」「ホキ美術館」「NBF大崎ビル(ソニーシティ大崎)」「三井住友銀行本店ビル」「ラゾーナ川崎東芝ビル」ほか。 受賞 「Mipim Asia(木材会館)」、「日本建築大賞(ホキ美術館)」、「日本建築学会作品賞(NBF大崎ビル)」、「BCS賞(飯田橋ファーストビル、ホキ美術館、木材会館、NBF大崎ビルにて受賞)」ほか。 書籍 「山梨式 名建築の条件」、「最高の環境建築をつくる方法」、「業界が一変する・BIM建設革命」、「プロ建築家になる勉強法」、「オフィスブック」ほか。

特別協賛 大和ハウス工業株式会社

協賛 創造系不動産

ReBITA

建築再構企画

特定非営利活動法人モクチン企画

昭和情報プロセス株式会社

日本建築学会 創立130周年記念 建築文化週間2016
特別企画 パラレル・プロジェクションズ