パラレルプロジェクションズ特設サイト
30年後の都市と、建築のためのウェブプラットフォーム

私たちは情報化社会のサポーターをめざしています

情報化社会と呼ばれる今日、発信する情報素材の媒体は、手書き原稿、テキストデータ、画像ハードコピー、画像データ、写真、デジカメデータ、業務データ、動画・・・と多様化の一途をたどっています。当社は、これら多種多様な素材をお客様の求める情報に編集し、書籍、インターネット、電子書籍、CDやDVD等の情報発信媒体を制作し、お客様の情報発信をサポートいたします。

スポンサー


専門分野|書籍の編集・DTP・印刷、J-STAGE補助、電子書籍制作、講演会の企画・運営
所在地|東京都港区三田5丁目14番3号

[事業概要]
私たち昭和情報プロセスは、学協会、教育・医療関係、出版社から支持される都内港区の印刷会社です。昭和31年に創立し、活版印刷に替わるコールドタイプのCTS印刷にチャレンジし、成功を収めてきました。また、和文タイプから始まる長年培ってきたDTP技術を活かし、学協会様の原稿整理・レイアウト・入出稿管理・著者との校正のやりとりなど、編集業務の代行といったサービスを提供してまいりました。
印刷技術においては近年のカラー化に対応すべくJapan Color認証制度の標準印刷・マッチング・プルーフ運用の3種の認証を得て、その高い品質管理はお客様から十分な信頼を頂いています。
情報化社会において、当社はこれからも情報を正確に発信する情報化社会のサポーターをめざし、常に新技術への対応を図るべく努力を継続してまいります。

コメントを残す

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。


*上の画像で表示されている文字を入力してください

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

特別協賛 大和ハウス工業株式会社

協賛 創造系不動産

ReBITA

建築再構企画

特定非営利活動法人モクチン企画

昭和情報プロセス株式会社

日本建築学会 創立130周年記念 建築文化週間2016
特別企画 パラレル・プロジェクションズ