建築文化週間2021

コロナ禍での開催にあたって
本部企画・支部企画ともに、新型コロナウイルス感染症等の状況により、急遽開催の延期・中止または開催方法の変更等が生じる場合があります。
最新の情報は本会Webサイトで随時お知らせいたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。支部企画については、直接主催支部へお問い合わせください。

日程一覧

開催日 催し物名 講師 等 開催地 種別
10月1日(金) 建築夜楽校2021
シンポジウム「脱成長時代の建築・建築家論-ポストコロナ時代の建築」
北山恒、中野佳裕、秋吉浩気、山本至 東京/オンライン シンポジウム
10月1日(金) 第2回 地域再生・活性化の建築力
シンポジウム「これからのこども園を考える」
小山賢哉、青木一実、藤田大輔、西本雅人 オンライン シンポジウム
10月1日(金)~ パラレル・セッションズ 2021
展示「Learning from Architecture-Parallel Projections Archive 2016/2021」
オンライン 展示
10月2日(土) とやまたてもの探偵団2021
見学会「立山にまつわる建築巡礼」
萩野紀一郎、森本英裕 富山 見学会
10月2日(土) 第10回 越前・若狭の建築文化探訪
見学会「国指定重要文化財大安寺の保存修理」
文化財建造物保存技術協会技術職員 福井 見学会
10月3日(日) 学生グランプリ2021
公開審査「銀茶会の茶席」
安田俊也、本阿彌守光、木村知弘、山下卓也、伊藤明、鵜飼哲矢、坂口裕美、佐藤淳 東京 公開審査
10月5日(火) 建築文化考2021
シンポジウム「都市の・そのさき」
吉見俊哉、吉村有司、吉江俊、関野宏行、加藤詞史 東京/オンライン シンポジウム
10月9日(土) トウキョウ建築まち歩き2021
見学会「上野・谷中」
大森晃彦 東京 見学会
10月9日(土) 第31回「東北建築作品発表会」 第42回東北建築賞作品賞の応募者 オンライン 発表会
10月9日(土) 講演会「石川県の文化財建造物」 山崎幹泰 オンライン 講演会
10月16日(土) パラレル・セッションズ 2021
トークイベント「Learning from Architecture-Parallel Projections Archive 2016/2021」
過去のパラレル・セッションズ参加者約20名、辻琢磨、川勝真一 オンライン トークイベント
10月16日(土) 講演会・見学会「小樽の建築 魅力再発見」 豊城浩行、日本建築学会北海道支部歴史意匠専門委員会委員3名 北海道 講演会・見学会
10月22日(金) 第46回「北海道建築賞(2021年度)」表彰式・記念講演会 北海道建築賞受賞者 北海道 講演会
10月23日(土) ワークショップ「くしろ防災屋台村」 日本建築学会北海道支部都市防災専門委員会委員 北海道 ワークショップ
10月23日(土) 講演会・見学会「広島の気候変動を考える」 脇阪伯史、中山哲士、田中貴宏、横山真、広島市江波山気象館職員 広島 講演会・見学会
10月23日(土) 見学会「鹿児島麓散歩」 鯵坂徹 鹿児島 見学会
10月23日(土)~24日(日) 学生ワークショップ2021
ワークショップ「君とRe:design ~家具から都市までの再編~」
オンライン ワークショップ
10月27日(水) カルチベートトーク2021
トークイベント「なぜ建築とデザインを分けるのか」
深澤直人、松隈 章、藤晴香、濱野裕司 東京 トークイベント
10月30日(土) 講演会・見学会
「登録有形文化財建築探訪『西条栄光教会-浦辺鎮太郎が残した形とは』」
松隈洋、和田耕一、曲田清維 愛媛 講演会・見学会
10月31日(日) 銀茶会「学生創作茶席」 東京
10月もしくは11月の土日祝日 近代建築見学会および講演会「西脇市立西脇小学校(国指定重要文化財)」 足立裕司、笠原一人、村上裕道 兵庫 講演会・見学会
11月6日(土) 構造デザインフォーラム2021(第26回)
「『建築と構造が融合したデザイン』を再考する」
荒木美香、喜多村淳、田尾玄秀、中村伸、斎藤公男、山我信秀 東京 フォーラム