01.みなと建築案内センター
期間限定で建築案内センターが会場内にオープン。田町エリア を中心に、港区の魅力的な建築情報を提供します。建築マップの配布、おすすめコースの紹介、建築情報提供などをおこないます。
(金~日、祝日のみ)
02.ガイダンス・パフォーマンス
会期中、若手建築家による「建築をガイダンスする」 をテーマとしたイベントを開催。建築家独自の視点か らの建築散策ツアーなど、実験的なガイダンスを実施します。
【10月6日(日)10:00~12:00】
宮城の木をいっしょに運ぶ|建築ダウナーズ
宮城県の山で伐られた丸太を、協力して芝公園から建 築会館まで運びます。建築生産と森林環境との繋がり や現状を休憩中に紹介し、都市と森の関わりについてガイドします。
・集合場所:港区芝公園(場所の詳細は参加者に後日連絡します)
・参加方法:こちらの申し込みフォームより事前申し込み
⇨https://forms.gle/45Hk8msyqTojsL31A
建築ダウナーズ
東北大学大学院都市·建築学専攻出身の菊池聡太朗、千葉大、吉川尚哉からなるデザインチーム。これまでに、公共施設の什器設計/制作や、美術展の会場設計、木材をめぐるリサーチプロジェクトなどを行なう。
【10月6日(日)14:00~15:00】
建築にやさしく絵を置く|tandem
展覧会の会場構成などを手掛ける建築家の佐藤熊弥 と、絵描きの奥誠之による「建築会館に絵を飾る」パ フォーマンス。模型を見ながらどこに絵を置くか話し合い、実際に展示する行為を通して、空間をガイドすることの意味を探ります。
・集合場所:建築会館1階建築博物館ギャラリー
・参加方法:直接会場にお越しください
佐藤熊弥
1991年東京都生まれ。2017年東京藝術大学油画修士課程修了後、2020年早稲田芸術学校卒業、2019-2023年西澤徹夫事務所にて多数の展示デザインを担当。2023年に加来悠と共にtandem開設。主な仕事に「ある家族の会話」「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築会場構成/パナソニック汐留美術館」(いずれも2024)。
【10月14日(月・祝)15:00~17:00】
都市を〈カンショウ〉する|津川恵理(ALTEMY)
身体と空間のインタラクションを重視したデザインで注目を集める建築家が、東京の都市をガイダンスします。見ること中心の鑑賞から、人とモノが干渉し、ま た両者の間を緩衝するような体験を生み出します。
・集合場所:東京ミッドタウン(場所の詳細は参加者に後日連絡します)
・参加方法:こちらの申し込みフォームより事前申し込み
⇨https://forms.gle/45Hk8msyqTojsL31A
津川恵理
建築家。ALTEMY株式会社一級建築士事務所代表。2015年早稲田大学創造理工学術院修了。組織設計事務所勤務を経て、2018年より文化庁新進芸術家海外研修員としてDiller Scofidio+ Renfro (New York)に勤務。2019年神戸市主催「さんきたアモーレ広場」デザインコンペ最優秀賞を受賞をきっかけに帰国し、ALTEMYを設立。
03.建築ガイダンス展示
全国各地で行われている建築の公開イベントや案内ツアーを紹介します。各主催団体へのインタビューや、 実際にガイダンスのために制作されたマップやパンフレットなどのツールや技術も合わせて展示します。
【参加団体・イベント】
・東京建築アクセスポイント(https://accesspoint.jp/)
・生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(https://ikenchiku.jp/)
・ひろしまたてものがたりフェスタ(https://tatefesta.info/)
・京都モダン建築祭(https://kyoto.kenchikusai.jp/)
・神戸モダン建築祭(https://kobe.kenchikusai.jp/)
・東京建築祭(https://tokyo.kenchikusai.jp/)
・Local Places(https://sites.google.com/view/local-places/home)
・山川陸(https://yamakawariku.wraptas.site/)
ほか
関連企画
【10月12日(土)、13日(日)】
トウキョウ建築まち歩き 2024「ブラ田町」
長年、建築メディアに携わってきた案内人が、みなと 建築案内センターにて、あなたにぴったりのおもしろい建築物やエリアを解説します。
・ナビゲーター=大森晃彦(建築メディア研究所代表)